top of page


プライベートアートコレクションハウス me Collectors Room
プライベートアートコレクションというと敷居が高い感じがしてしまう方もいるかもしれません。しかしここはアートと生活がより密接に結びついた街ベルリン!気軽に行けるプライベートアートコレクションハウスがあります。 それはベルリン・Mitte地区Auguststrasse(アウグス...
BES
2017年8月29日読了時間: 2分


ミッテの小さなイタリアン♪Mädchenitaliener
ベルリン ミッテ地区のAlte Schönhauser Str (アルテ シェーンハウザー通り)からWeinmeister Str (ヴァインマイスター通り) 周辺はおしゃれなショップが立ち並ぶお買い物スポットです。 買い物に少し疲れたら、夕食の時間になったら立ち寄って欲し...
neubeck
2017年8月13日読了時間: 2分


夏至の日の音楽の祭典 Fête de la Musique
今年の夏至は6/22でした。 ドイツの日の入りはなんと夜九時半過ぎ! 日の出は朝四時半頃なので17時間くらい昼間ということです! 長いですね〜 こちらの写真を撮ったのは夜八時半を過ぎた頃。夕方みたいな明るさです。 昼が最も長い夏至の日には夏の到来を祝って町中で音楽の祭典〈...
BES
2017年7月19日読了時間: 1分


ベルリンの文化と歴史を知るMärkishes Museum
Märkisches Museumはシュプレー川そばにあるベルリンの文化と歴史の博物館です。 建造されたのはなんと1899年。 ドイツ北部の建築様式に敬意を表したウィルヘルミア歴史様式の建物です。 5/21(日)に「Tag der offenen Tür &...
BES
2017年7月3日読了時間: 2分


ベルリン文化のカーニバル!Karneval der Kulturen
Karneval der Kulturen『文化のカーニバル』はベルリンという都市が持つ様々な表情と個性を反映させた4日間のお祭りです。 今年は6/2-5にかけて開催されました。 世界各地にルーツを持つ人々が住まうベルリンらしくお祭りも多様性に溢れています。...
neubeck
2017年6月13日読了時間: 2分


ベルリンの壁跡地に植えられた桜並木
昨年2014年はベルリンの壁が崩壊してから25年目の記念の年でした。その機会に行われたのは「光の境界」と呼ばれるイベント。ベルリンの壁があった場所に明かり入りのバルーンが並べられました。そして光の壁は街が東西に分かれていたことを思い出させてくれたのです。このような壁を美しく...
neubeck
2015年4月28日読了時間: 2分


(ドイツのグルメ)美味しい鳥のグリルなら「henne」
1月末から冷え込み、ベルリンは一面の雪景色となりました。ところが2月に入ると、一転して気温が上がり、ベルリンの風景は元通りに。季節的には一番寒い時期のはずですが、既に春の気配さえ感じます。これからは屋外に長く居ても寒くないかもしれません。それならばと思い、外で待つことを覚悟...
neubeck
2014年2月9日読了時間: 3分


(ベルリンの建築)ベルリンでモダン建築を見る。(ユニテ・ダビタシオン)
秋といえば何を思い浮かべるでしょうか。ベルリンでは美術や音楽がとても盛んなので、私は文化の秋を思い浮かべます。ただ普段は美術や音楽ばかりに注目してしまいがち。よくよく考えるとベルリンには多くの素晴らしい建物があります。実は建築都市とも言えるベルリン。今回はそんなベルリンの重...
neubeck
2013年9月14日読了時間: 3分
bottom of page