top of page
  • K.H.

ノイシュヴァンシュタイン城は2020年6月2日より再オープン

更新日:2020年5月29日

ドイツのコロナウイルス対策ですが、州ごとに異なっています。ベルリンを含めドイツ北東部は比較的ウイルス感染者数が少なく、またそれによる死者もドイツ国内で考えると、比較的少な意状態です。一方でミュンヘンやケルンなどの大都市を抱えるドイツ南西部での都市ではコロナウイルスによる死者が多く、そのためウイルス対応などにも違いが出ています。このような状況で気になるのが、ドイツ南部にあるドイツで最も人気のある観光地ノイシュヴァンシュタイン城の再オープンについてです。


ノイシュヴァンシュタイン城は、2020年6月2日から再びオープンする予定となっています。ただし城内の見学はガイドツアーでのみ可能となっています。ただし城内の部屋の幾つかは閉鎖されており、ガイドツアーのコースも変更されるそうです。また訪問の際にはマスク持参で、装着が義務付けられています。


チケットの購入はオンラインで事前に購入することが推奨されています。またオンラインでのチケットの購入は2020年5月29日より可能となるそうです。


オンラインチケットについてのWebページ

https://www.hohenschwangau.de/1392.0.html


ノイシュヴァンシュタイン城公式ページ

https://www.neuschwanstein.de/englisch/tourist/index.htm


現状(2020年5月時点)では日本からドイツへの海外旅行は現実的ではありませんが、ドイツでは主に地元向けとして、多くの観光施設が営業を再開しています。日本からドイツへ海外旅行が可能となる頃には、ほとんどの観光施設は営業を再開していることが予想されます。

ノイシュヴァンシュタイン城公式ページより



コロナウイルスによるドイツでの観光施設への影響については下記のページでも紹介しています。


●「2020年5月25日よりベルリンとブランデンブルク州のホテルが営業再開

●「デッサウのバウハウス関連施設の開館状況について(2020年5月21日現在)」

●「ベルリン、ポツダム、オラニエンブルクの宮殿、庭園のオープン状況-2020年5月10日)

●「ベルリンの博物館、美術館、動物園、植物園の再オープン状況(2020年4月30日)

●「ベルリンで開催される主要イベントの中止について(2020年7月、8月開催分)

●「延期や中止が決まったベルリンで開催される主要なイベントについて

● 「2020年のオクトーバー・フェストは開催中止に


Berlin Easy Stay で紹介しているコロナウイルスの最新情報は下記より確認できます。

コロナウイルス関連情報

○ドイツ旅行、ドイツでのガイド、空港送迎、チケットの手配などが必要でしたら、こちらのお問い合わせにご連絡ください。Berlin Easy Stayでは、素敵なドイツ旅行を演出します。


閲覧数:106回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年3月3日より、日本からの渡航者への従来の登録及び隔離義務が撤廃となりました。 入国時に証明書提示は未だ義務となりますが、ドイツ国内でもショッピングや飲食店、宿泊先のチェックインなどで必要ですので、いずれ準備しておく必要があります。 ワクチン接種証明書、回復証明書、もしくは陰性証明書(以上3G、ドライゲーと呼ばれます)のいずれかの提示で入国が可能となりますが、抗原及びPCR検査の陰性証明書

bottom of page